cloud-bike【クラウドバイク】

進化と多様性 | cloud-bike【クラウドバイク】

cloud-bike【クラウドバイク】

cloud-bike【クラウドバイク】

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 日本のカタチ
    • いきもの
      • 進化と多様性
    • 海を想う
    • シルバー
    • 天然石
    • 日々是サッカー
    • 惑星の欠片
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

cloud-bike【クラウドバイク】

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 日本のカタチ
    • いきもの
      • 進化と多様性
    • 海を想う
    • シルバー
    • 天然石
    • 日々是サッカー
    • 惑星の欠片
  • CONTACT
  • HOME
  • いきもの
  • 進化と多様性
  • 進化と多様性:マナティーのペンダント

    ¥9,900

    進化と多様性。 マナティーは蹄を持つ草食の哺乳類から、水中で生きることを選択して進化を遂げてきました。 クジラやイルカの仲間かと思いがちですが、実はゾウに近い動物です。 他に類を見ないまあるい大きな尾ひれでゆったり泳ぐ、癒し系のマナティーなのですが、ヒトによる生息地の破壊や汚染、乱獲などにより絶滅の危機にあります。 今現在は、まだ奇跡的に日本の水族館をめぐれば、アメリカマナティー、アフリカマナティー、アマゾンマナティーの3種類すべてに会うことができます。 ぜひ一度、マナティーに会いに行ってほしい。 優しい表情やしぐさを間近で見て、この愛おしい動物の現状を知って、未来を共に生きていくためにはどうすればよいかを考える機会を持ってください。 素材:Silver925 マナティーの全長:約25×9x9mm チェーン全長:約45cm(約40cmと45cmの長さで留められます) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「進化と多様性』シリーズのアクセサリーは、同じ地球上で、私達とはまったく違う進化を遂げて共に生きている生き物たちに、敬意と愛情をもって制作します。 *売り上げの一部をWWFジャパンに寄付しています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *Silver製品の注意点につきましては、ショップ情報をご覧ください。

  • 進化と多様性:コビトカバの子のペンダント

    ¥9,900

    進化と多様性。 コビトカバは19世紀になってから発見(存在が認識)された小型のカバです。 いわゆるカバとは異なる進化をした種で、迫力あるカバの体格と比べるととても小さく可愛いです。その子どもはさらに可愛いです。 コビトカバに子どもが生まれたと会いに行った時、コビトカバノコは水中でぷかぷかしていました。 それをペンダントにしてみましたよ。 コビトカバは絶滅が危惧されている動物です。 コビトカバの子供たちが健やかに成長し、また子孫を残し、続いていく環境を守りたいです。 素材:Silver925 コビトカバの子の全長:約18×9x7mm チェーン全長:約42〜43cm ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「進化と多様性』シリーズのアクセサリーは、同じ地球上で、私達とはまったく違う進化を遂げて共に生きている生き物たちに、敬意と愛情をもって制作します。 *売り上げの一部をWWFジャパンに寄付します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *Silver製品の注意点につきましては、ショップ情報をご覧ください。

  • 進化と多様性:スナドリネコのネックレス

    ¥15,400

    進化と多様性。 それは、たった1つのこの地球で、生き物が命を繋いでいくシステム。 スナドリネコは東南アジアのマングローブ地や沼沢地に生息しているベンガルヤマネコ属の1種です。 水辺での生活に適応し、ちょっとした水掻きがある特異なネコです。 漁り猫と呼ばれるように魚を取るのが上手いですが、ネズミや鳥、カエル、ザリガニなどもよく食べているようです。 この他に類を見ない独自に進化したネコは、生息地の減少や気候変動などにより数を減らしており、絶滅危惧種として保護活動が行われています。 この大切な野生動物の姿をカタチにしたいなーと思っていました。 そしたら、大きなサカナを捕まえるラリエット風ネックレスになりました。 サカナを留め具にして、40cm、50cm、60cmの長さになんとなく調節できます。 素材:Silver925 スナドリネコの全長:約25×8x6mm チェーン全長:約65cm ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「進化と多様性』シリーズのアクセサリーは、同じ地球上で、私達とはまったく違う進化を遂げて共に生きている生き物たちに、敬意と愛情をもって制作します。 *売り上げの一部をWWFジャパンに寄付します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *Silver製品の注意点につきましては、ショップ情報をご覧ください。

  • 進化と多様性:アマミノクロウサギのリング

    ¥9,900

    進化と多様性。 日本の奄美大島と徳之島にのみ生息する固有種であるアマミノクロウサギ。 兎形目ウサギ科アマミノクロウサギ属に一種のみで分類されており、原始的で特異な生態を持つウサギです。 この唯一無二の小さな生き物を形にしてみたかったです。 生息を確認できるフンもリングの下面に表してみましたよ(これ大事)。 昔と変わらない自然が保たれ、彼らの生存が脅かされることがないように願います。 素材:Silver925 ウサギの全長:約11x6x8mm リングサイズ:11号 注意:黒い部分は色が落ちてしまいますので磨かないでくださいね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「進化と多様性』シリーズのアクセサリーは、同じ地球上で、私達とはまったく違う進化を遂げて共に生きている生き物たちに、敬意と愛情をもって制作します。 *売り上げの一部をWWFジャパンに寄付します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *Silver製品の注意点につきましては、ショップ情報をご覧ください。 *モニター環境により、商品画像の色の見え方に違いがあります。

  • 進化と多様性:ザトウクジラと虹のペンダント

    ¥11,000

    進化と多様性。 クジラは約1000万年前に陸上で生活していた蹄を持つ哺乳類から進化したことがわかっています。 長い年月をかけて海で生きるよう進化を遂げてきました。 現生するクジラ類は約80〜90種と言われますが、生息数が激減している種もいます。 ザトウクジラは、北半球ではアラスカからハワイまでの広大な海域を回遊しています。 冬から春先までは、小笠原諸島や沖縄でも姿を見ることができます。 海中で歌を唄うクジラとしても知られます。 海面に浮上したザトウクジラのブロウに虹がかかった場面をペンダントにしてみました。 豊かな海を願い、海に生きる生き物たちの自由を願って作りました。 天然石の中から虹に合う7色を選んでいます。 鋳造した銀の質感がそのままでクジラっぽかったので、ピカピカに磨くことはやめました。 素材:Silver925、ガーネット・カーネリアン・トパーズ(イエロー・パープル)・ペリドット・ブルーアパタイト・タンザナイト クジラの全長:約29mm チェーン長さ:約60cm *Silver製品の注意点につきましては、ショップ情報をご覧ください。 *天然石ならではの色むらやクラック、多少のゆがみがある場合があります。天然ならではのものですので、ご了承ください。 *モニター環境により、商品画像の色の見え方に違いがあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「進化と多様性』シリーズのアクセサリーは、同じ地球上で、私達とはまったく違う進化を遂げて共に生きている生き物たちに、敬意と愛情をもって制作します。 *売り上げの一部をWWFジャパンに寄付します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 進化と多様性:ナマケモノのペンダント(革)

    ¥5,500

    進化と多様性。 はるか昔1万年以上前、南アメリカ大陸には地上性の巨大なナマケモノが生息していたそうです。 その後どのように進化してきたのでしょうか、現在ナマケモノの種で生き残っているのは、ミユビナマケモノとフタユビナマケモノです。 その生態は非社会的で、ストレスに弱く筋力も視力も弱い変温動物で、他に類を見ないほど特徴的に進化をとげた哺乳類です。 このブレスレットにぶら下がっているのはミユビナマケモノです。 小さい尾があるのが特徴です。 この不思議な生き物で、首元にゆる〜い野生の生活を演出できるかもしれません。 若草色の革ひもは結び目を移動することで、お好きな長さに調節できます。 最大約62cmまで伸ばせますので、頭からかぶって着用してください。 *革ひもの長さはご希望を承ります。 素材:Silver925、革ひも 革ひもの長さ:約32〜62cmの間で調整可能 ナマケモノのサイズ:約14mm - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 進化と多様性。 たった1つのこの地球で、生き物が命を繋いでいくシステム。 「進化と多様性』シリーズのアクセサリーは、 同じ地球上で、私達とはまったく違う進化を遂げて共に生きている生物たちに、敬意と愛情をもって制作します。 *売り上げの一部をWWFジャパンに寄付させていただきます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

  • 進化と多様性:オオサンショウウオのバングル

    ¥6,600

    *原材料費などの高騰のため、値上げいたしました。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 ------------------------------------------------------- 進化と多様性。 それは、たった1つのこの地球で、生き物が命を繋いできたシステム。 日本列島の南西部に生息する固有種であるオオサンショウウオ。 きれいな水の流れがなければ命を育むことができないこの生き物は、まさに日本の美しい自然の中で進化してきたはずなのです。 このあやうくてたくましく、謎に満ちた生き物のカタチをバングルにしました。 真鍮の板を糸ノコでギコギコと切り出しています。 前足には4本、後ろ足には5本のかわいい指を確認してください。 ちょうど、卵からふ化後2年程度の大きさですよ。 素材:真鍮(厚み1.2mm) サイズ:中 ・オオサンショウウオの全長:約14.5cm ・バングル内径:約16.5cm サイズ:小(*オーダーにて承ります。) ・オオサンショウウオの全長:約13cm ・バングル内径:約14.5~15cm *小サイズか中サイズか、サイズを選んでください。(*小サイズは制作に1〜2週間程お時間をいただきます。) *モニター環境により、商品画像の色の見え方に違いがあります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「進化と多様性』シリーズのアクセサリーは、同じ地球上で、私達とはまったく違う進化を遂げて共に生きている生き物たちに、敬意と愛情をもって制作します。 *売り上げの一部をWWFジャパンに寄付します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 進化と多様性:シロナガスクジラのチョーカー

    ¥11,000

    進化と多様性。 かつて地球上に存在した生物の中でも、最大の種であるシロナガスクジラ。 私達がこの生き物と同じ世界に生きていることは奇跡のようです。 でも、これはとっても小さなシロナガスクジラのチョーカーです。 海原の紺碧はラピスラズリ。 一粒の雫はアクアマリン。 キャスト(鋳造)したままの銀の塊の感じがクジラっぽかったので、あえてピカピカに磨いていません。 素材:Silver925、ラピスラズリ、アクアマリン、ガーネット クジラの全長:約30×8mm チョーカー全長:約37〜40cm *こちらの商品は、在庫が無くなりましたのでオーダーにて承ります。(1〜2週間ほどお時間をいただきます。) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「進化と多様性』シリーズのアクセサリーは、同じ地球上で、私達とはまったく違う進化を遂げて共に生きている生き物たちに、敬意と愛情をもって制作します。 一粒のガーネットは生命のエネルギー(血)を表し、レッドリストのしるしです。 *売り上げの一部をWWFジャパンに寄付します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *Silver製品の注意点につきましては、ショップ情報をご覧ください。 *天然石ならではの色むらやクラック、多少のゆがみがある場合があります。天然ならではのものですので、ご了承ください。 *モニター環境により、商品画像の色の見え方に違いがあります。

CATEGORY
  • 日本のカタチ
  • いきもの
    • 進化と多様性
  • 海を想う
  • シルバー
  • 天然石
  • 日々是サッカー
  • 惑星の欠片
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© cloud-bike【クラウドバイク】

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • いきもの
  • 進化と多様性
  • 日本のカタチ
  • いきもの
    • 進化と多様性
  • 海を想う
  • シルバー
  • 天然石
  • 日々是サッカー
  • 惑星の欠片
ショップに質問する